2025/11/10

珍しい地形

休み福井県の有名な観光地の1つである東尋坊に行ってきました。 

東尋坊は、約1300万年前から1200万年前に起こった火山活動でマグマが冷え固まった後、日本海の波侵食を受けて今の形になりました 

2時間ドラマの犯人が自白する場所でも有名ですが、東尋坊輝石安山岩の柱状節理マグマが冷えて固まるときにできた五六角形の柱状の割れ目)が1㎞続、この規模は「世界三大奇勝」に挙げられるほど希少な場所となります。 

滋賀県立高専も開校後にどのような歴史を紡ぎ、どのような形になっていくのか楽しみです! 


BY.KY

閲覧数TOP5